2023-04-15 Sat
https://gyazo.com/962c90924ed2a7fb278809f39563f6cf
@Fendo181: なぜ人は「AWS SAA-C03」の試験日の前後でギリギリで勉強し過去の自分を悔いり、怒り、悲しみ、当日に風邪をひき、風邪薬を飲みながら頭痛に耐えボロボロになっています。
本当にありがとうございました。
本当にありがとうございました。また次回も受けます。
AWSの試験会場が秋葉原だったので、久々に秋月電子通称に向かう。あいにくの雨だったが、店内は人が多かった。
ここの秋月電子通商とマルツ秋葉原本店には大学時代の研究とか、趣味の電子工作で良く通っていた。
なんか雰囲気が大人の駄菓子屋さんぽくて好きなんだよなぁ。
コンデンサーとか抵抗とかって、安いのとか50円で買えちゃうし。
https://gyazo.com/2e2939bdf00a58ee05533d1f5e7fc368
その後は夕方から下北沢でいつも通っている美容室に向かう。
美容室についたが自分が30分、早ついてしまった事に気づき、下北沢のディスクユニオンのHIPHOPコーナで時間を潰そうとした所、入口の横になんか見覚えがあるジャケット写真が.....。
あ!これ...!
時間のない現代人に変わってDigしたカルチャーをPopに、時にはDopeにBombするポッドキャストプログラムで有名な ディグトリオのBrainfeeder回の第二回で紹介されていたHiatusKaiyoteの「Choose Your Weapon」!!
ディグトリオ|Podcasts|音声コンテンツのセレクトサイトNR9
https://open.spotify.com/episode/1RfYZEF1vbrAVqobgywkV0?si=003a0a6b7c284cf1
https://open.spotify.com/episode/1ttTztCP9Q3pVZZBkwyahg?si=0a07e10ed5e74527
ラジオで聞いた時に「Choose Your Weapon」の紹介の癖が強すぎて「どんなジャケットなんだろう~!」って調べたら「うわっ..!かっこよいなぁ!!音楽も素敵~!」と思っていたので、まさに今一番ほしかったLPだった。
もう、ドストライク過ぎそのまま、ノーモーションで棚から降ろしてレジに持って行って購入した。
@Fendo181: #ディグトリオ のBRAINFEEDER編が、J Dilla好きな自分にはたまらなく刺さってしまい「Flying Lotus…!知りたいっ! Hiatus Kaiyote…聞いたらめちゃかっこ良い!うわ!なんだこれ!!」となって、僕もDigりたくなった結果こうなりました🥰
新しい音楽に出会わせてくれて本当にありがとうございます🙌
https://pbs.twimg.com/media/FtwiB0raQAAFQNj.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FtwiB0vaAAAG73O.jpg
@Fendo181: Hiatus Kaiyoteの「Choose Your Weapon」のLP、今日たまたま下北沢のディスクユニオンのHIPHOPコーナーに入ったら、入り口近くの棚に飾ってあって、目があった瞬間に「いや、一番欲しかったLPおるやん!」と心で叫んで即決でレジに持って行きました😌
タイミングなのか、良かった。
その後、美容室に戻り美容師さんとたまたまディグトリオの話をすると、実はディグトリオの一部メンバーと知り合いだと知って「え”っ"!!??ちょ...!え”ぇ”!?」となってなんかもうよくのわからないテンションになってしまった。
なんか...本当にありがとうございます..!
そして、音楽が好きな人は ディグトリオを是非聞いてみてください!
その後はサウナで優勝をキメる為に高井戸の美しの湯へ。
高井戸の美しの湯に入る前に食べるCoCo壱番屋のカレーがこの世で一番美味いカレーだと思っている。
https://gyazo.com/bdc37ad561ec24057c57c66cd3cf023f
美しの湯ではサウナと水風呂を4~5回ぐらい交互浴を決めて完全にととのう。ひゅ〜!!
都内でも美しの湯は露天風呂が広くて本当にオススメです。
https://gyazo.com/f318b5bc9534b0c7b344c14c23deb691https://gyazo.com/2b972862778679833b04bb5c8169c779
振り返ると前日から徹夜した影響と朝の雨のせいで、まじで午前中まで「地獄か...」とテンションが低かったけど、下北沢で出会ったレコードとか、美容師さんとディグトリオの会話とか、美しの湯とか、午後から全部が最高でした。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
前回:2023-04-11 Tue
次回:2023-04-16 Sun MixCDみたいな人
#4月15日 #2023-04-15 #2023年4月 #日記